UP DATE: 2023. 09. 28
連載 高級時計を巡る旅
第114回:パルミジャーニ・フルリエ×YOSHIDAによる“カラーダイヤル”


パルミジャーニ・フルリエ(PARMIGIANI FLEURIER)とYOSHIDA(ヨシダ)のコラボレーションは、
2021年のブルーダイヤル仕様の「トンダグラフ GT」から始まった。
それ以来カラーダイヤルを軸にしたスペシャルなアイテムを継続して展開している。
その最新作、「トンダ PF クロノグラフ」を中心に魅力的なコレクションをお届けしよう。
※こちらの特集は、時計専門サイト「Gressive(グレッシブ)」での連載コラム『YOSHIDAで体験する、高級時計への旅』の記事を再編集したものです。
※掲載商品の情報及び価格は変更される場合がありますのでご了承ください。
スポーツモデルに新たな魅力を
与える
秀逸なカラーデザイン
パルミジャーニ・フルリエというブランドにおいて、2020年に登場した「トンダ GT」「トンダグラフ GT」の2モデルの登場は、今後のブランディングの方向を変えるほどの大きな影響を与えた。それ以前のパルミジャーニ・フルリエの腕時計にはなかったスポーティなタイムピースはコレクションに科学反応を与え、結果的にユニークなタイムピースを創出したのである。さらには、その発展形となる複雑機構のコレクション「トンダ PF」を充実させることで、これらの時計は、ブランドの中核を担う重要な役割を果たすようになった。
創業者のミシェル・パルミジャーニは、“神の手を持つ時計師”と呼ばれる凄腕の時計師及び修復師であり、1976年にアンティーク時計の修復専門の工房「ムジュール・エ・アール・デュ・タン」を開設。パテック フィリップ・ミュージアムやシャトー・デ・モンが所有する貴重なタイムピースを修復することで名声を高めたことでも知られている。そこで学んだ厳格なウォッチメイキングがブランドの屋台骨を支えていることは確かだ。
そんなパルミジャーニ・フルリエの「トンダ」コレクションにおいて、YOSHIDAとのコラボレーションによる“カラーダイヤル”という提案は、一段とアクティブな印象のタイムピースを仕上げている。本作「トンダ PF クロノグラフ」では、同じくグリーンダイヤルを採用した前作の「トンダ PF フライングトゥールビヨン 」と比べると、仕上げの違いからより軽やかな印象に映る。こうした微差がタイムピースに新たな魅力を与えることを目の肥えた時計愛好家たちはよく知っている。すでに完成されているパルミジャーニ・フルリエのウォッチメイキングにまた違う角度から魅力的なファクターを与えるYOSHIDAの審美眼は注目に値するだろう。
トンダ PF クロノグラフ
毎時36,000回振動数のハイビート、そして約65時間のパワーリザーブを備えた
高性能の自動巻きクロノグラフムーブメントCal.PF070を装備。
ステンレススチールケースに鮮やかなグリーンダイヤルを使用することで限定感を高めている。
■PFS915-1020001-100182 ■42mm
■ステンレススチールケース&ブレスレット
(ベゼルはプラチナ製)
■自動巻き ■100m防水
■YOSHIDAスペシャルモデル 限定100本
■¥4,994,000(税込)
スポーティなだけではとどまらない
「トンダ」コレクションの注目作
トンダ PF フライングトゥールビヨン
7時位置にフライングトゥールビヨンを配したミニマムなデザイン。プラチナ950製マイクロローターには、バーリーコーン(麦の穂)パターンのギョシェ装飾が施されている。
■PFS921-1020001-100182 ■42mm
■ステンレススチールケース&ブレスレット
(ベゼルはプラチナ製)
■自動巻き ■100m防水
■YOSHIDAスペシャルモデル 限定50本
■¥17,226,000(税込)
トンダ GT アイスブルー
文字盤にアイスブルーを採用。12時位置のビッグデイトや6時位置のパー和リザーブ表示が一段と強調されるデザインに仕上げている。
■PFS910-1020006-100182 ■42mm
■ステンレススチールケース&ブレスレット
(ブラックとブルーのラバーストラップ各1本が付属)
■自動巻き ■100m防水
■YOSHIDAスペシャルモデル 限定100本
■¥2,728,000(税込)
トンダ GT
人気の火付け役となった1本。一見するとシンプルに見えるが、細部の作り込みが非常に細かく存在感がある。100mの防水性能はスポーツモデルとしての信頼の証である。
■PFC910-0000141-B00182 ■42mm
■ステンレススチールケース&ブレスレット
■自動巻き ■100m防水
■¥2,541,000(税込)
トンダ GT クロノグラフ
18Kゴールドバージョンは、クロノグラフとビッグデイト機能が搭載。ラバーストラップを装備することでスポーティな雰囲気を高めている。
■PFC903-2020001-400181 ■42mm
■18Kローズゴールドケース
■ラバーストラップ
■自動巻き ■100m防水
■¥7,051,000(税込)
トンダ GT クロノグラフ
ステンレススチールモデルでは、クロノグラフとアニュアルカレンダーを搭載。クロノグラフカンターとラバーストラップには、「グラナタ」を取り入れている。
■PFC906-1020002-400181 ■42mm
■ステンレススチールケース
■ラバーストラップ
■自動巻き ■100m防水
■¥3,366,000(税込)
取り扱い店舗

YOSHIDA 東京本店
住所/東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目13番5号 Google Map
電話/03-3377-5401
電話/03-3377-5401
営業時間/10:30~19:30
休業日/年中無休(年始を除く)

名古屋 YOSHIDA
住所/愛知県名古屋市中区栄3丁目17番17号 Google Map
電話/052-243-5401
電話/052-243-5401
営業時間/10:30~19:30
休業日/年中無休(年始を除く)
Back Number
バックナンバー
-
UP DATE: 2023. 11. 30 NEW
連載 高級時計を巡る旅
第120回:ジラール・ペルゴの傑作「ロレアート」に YOSHIDA限定のスケルトンモデルが登場
-
UP DATE: 2023. 11. 29
連載 高級時計を巡る旅
第119回:ゼニス×YOSHIDAによる話題のラグジュアリーウォッチ
-
UP DATE: 2023. 11. 02
連載 パテック フィリップへの誘い
第58回:コンプリケーションの魅力が伝わる注目作
-
UP DATE: 2023. 10. 31
連載 高級時計を巡る旅
第118回:ダイアルの意匠をブラッシュアップして存在感を強めたウブロ×YOSHIDAの新作コンプリケーション
-
UP DATE: 2023. 10. 30
連載 高級時計を巡る旅
第117回:スイスの名門ユリス・ナルダン2023年の要注目モデル
-
UP DATE: 2023. 09. 29
連載 高級時計を巡る旅
第116回:高度な技術で進化を加速させるグルーベル・フォルセイ2023年最新作
-
UP DATE: 2023. 09. 29
連載 高級時計を巡る旅
第115回:トレンドのカラーダイアルを一層エレガントに仕上げたウブロ×YOSHIDAのスペシャルモデル
-
UP DATE: 2023. 08. 31
連載 パテック フィリップへの誘い
第57回:時代と寄り添う
新定番6モデル -
UP DATE: 2023. 08. 31
連載 高級時計を巡る旅
第113回:老舗マニュファクチュール「ゼニス」が発表した2023年の注目作
-
UP DATE: 2023. 08. 30
連載 高級時計を巡る旅
第112回:日常使いできるコンプリケーションを体現したウブロ×YOSHIDAの新たなるスペシャルピース
-
UP DATE: 2023. 07. 31
連載 パテック フィリップへの誘い
第56回:2023年新作で披露したウォッチメイキングのさらなる可能性
-
UP DATE: 2023. 07. 28
連載 高級時計を巡る旅
第111回:抜群の人気を誇るパルミジャーニ・フルリエのスポーツウォッチ
-
UP DATE: 2023. 07. 27
連載 高級時計を巡る旅
第110回:YOSHIDAが注目するウブロ2023年新作6選!
-
UP DATE: 2023. 06. 30
連載 高級時計を巡る旅
第109回:パルミジャーニ・フルリエの
YOSHIDAスペシャルモデルは“カラーリング”に注目! -
UP DATE: 2023. 06. 29
連載 高級時計を巡る旅
第108回:ゼニスの注目コレクション「デファイ スカイライン」「クロノマスター スポーツ YOSHIDA SPECIAL EDITION」2023年新作解説!
-
UP DATE: 2023. 06. 28
連載 高級時計を巡る旅
第107回:グルーベル・フォルセイがYOSHIDAと
日本での独占販売を締結 -
UP DATE: 2023. 05. 31
連載 パテック フィリップへの誘い
第55回:定番のアップデートを目指した2023年新作
-
UP DATE: 2023. 05. 30
連載 高級時計を巡る旅
第106回:モノクロームで構成されたデザインに魅了される
ウブロ×YOSHIDAの最新スペシャルピース