UP DATE: 2019. 05. 29
連載 高級時計を巡る旅
第11回:「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」が描く未来図
#オーデマ ピゲ #CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ #永久カレンダー #クロノグラフ #ミニッツリピーター #トゥールビヨン
26年ぶりとなるAUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)による
待望の新コレクション「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」。
伝統と前衛が共存する話題作は、かつて「ロイヤル オーク」が“ラグジュアリースポーツ”
というジャンルを切り開いたように、時代を超越する定番になりうるか。
※こちらの特集は、時計専門サイト「Gressive(グレッシブ)」での連載コラム『YOSHIDAで体験する、高級時計への旅』の記事を再編集したものです。
※掲載商品の情報及び価格は変更される場合がありますのでご了承ください。
長い沈黙を破り登場した
新たなアイコンウォッチ
毎年、数多くの“新作”が発表されるが、その多くはアップデートやバリエーションの追加である。腕時計の時代が始まって1世紀以上が過ぎ、ありとあらゆるデザインや機構が開発されてきたのだから、“完全に新しいモノ”を作るのは不可能に近いのだ。しかしオーデマ ピゲは、最後の参加となるS.I.H.H.にて完全なる新作「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」を発表した。これはAUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)の歴史を内包しつつ、磨いてきた創造性や時計技術をしっかりと取り入れた、新たなるアイコンウォッチなのだ。
革新的な時計でありながら柔らかなニュアンスが加わっている。ロゴやインデックスは立体的に仕上げており、細部まで細やかに作られている。
この新作を語る上で、まずはオーデマ ピゲの創造性について考えたい。オーデマ ピゲといえば、“ラグジュアリースポーツ”というジャンル自体を作ってしまった傑作「ロイヤル オーク」が有名だ。この時計のデザイン的特徴は八角形ベゼルにあるのが、実はオーデマ ピゲのおける八角形ケースの歴史は、1917年まで遡ることができるのだ。
こういった創造性は、その後も見ることができる。戦後になって腕時計の需要が急増すると、コンテンポラリーなモダンデザインを駆使した時計を作り、実用品の範疇を超えた魅力や価値を提案するようになる。なぜこのようなことが可能になったというと、そもそもかつてのオーデマ ピゲというブランドは、年平均で1600本程度しか時計を作らない極めて少量生産のエクスクルーシブブランドであったから。そのため市場の動向ばかりを意識せず、自らの信念に沿って時計作りに邁進できるからである。このような我が道を行く独創性の積み重ねが、1972年の「ロイヤル オーク」へと結びつき、そして2019年の「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」へとたどり着いたのだ。
では「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」とは、どういうコレクションなのか?それを端的に示すキーワードが「Dare(追求心)」と「Evolve(進化)」である。オーデマ ピゲの創造性は、決して止まることなく前進する。それが「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」である。ケースサイドから見えるのは、オーデマ ピゲのアイコンである八角形ピース。それをクラシカルなラウンドケースで挟んだ立体的な構造になっている。八角形ピースはサテンとポリッシュで磨き分けられており、その様子は中空型のラグから見通すことができるのだ。さらにラウンドケースもフラットではなく、ゆるやかにカーブしているので、サファイアクリスタルガラスの光の屈折が時計に深みを与えている点にも注目して欲しい。
長方形と円型を融合させた独創的な時計は1961年に完成。
ケースサイドはラグと一体化しており、モダンな構造美が感じられる。
ちなみにこの「CODE 11.59」という意味深な名称には、オーデマ ピゲの“DNAコード”を内包したモデルだというメッセージが込められており、“11.59”というのは、新しい一日が始まる直前である「11時59分」を意味している。日本国内については、今年は銀座と大阪のオーデマ ピゲ ブティックのみで販売されるというのも今までにない戦略。何から何まで新しい「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」への期待は高まるばかりだ。
- 「CODE 11.59」のケースサイド。繊細な技術で大胆な構造を作り上げている。
- サファイアクリスタル製の風防が作り出す、不思議な光の効果に注目。
3つの注目モデルの
実力を徹底解剖
「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」のファーストコレクションは、ケースや素材違いを含めると、全13モデルがラインナップする。その中からコレクションの中核を担う3針、クロノグラフ、フライング トゥールビヨンについて検証していく。
CASE.1
現代的なウォッチライフに
寄り添う3針
全コレクションの中で最もシンプルなのが、センター3針の「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ オートマティック」。まず注目すべきはダイヤル。深みのある光沢感を作っているのはラッカー素材であり、ブラックとブルー、ホワイトの3種類が用意されている。ちなみにケースは、ホワイトゴールドとピンクゴールドの2種類で展開している。
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ オートマティック
■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■30m防水
全てのスペックを向上させ、体幹が強いムーブメントとなっている。
全てのスペックを向上させ、体幹が強いムーブメントとなっている。
搭載するムーブメントは新開発のCal.4302だ。これまでのオーデマ ピゲには、3針ムーブメントの名機Cal.3120が存在していたが、Cal.4302はその全てをアップデイトした。具体的には振動数が毎時28,800振動(Cal.3120は21,600振動。以下同)になり、より精度の安定性が増した。さらにパワーリザーブを約70時間へと伸ばしており、週末は別の時計を使うという現代的なウォッチライフに対応したスペックになっている。
ちなみにムーブメントのサイズは、直径が4mmも拡大しているが、全体的なケースサイズは定番「ロイヤル オーク オートマティック」と同じ、直径41mmをキープしている。
CASE.2ドレッシーな
雰囲気を纏う
注目のクロノグラフ
人気が出そうなのは「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ」だろう。実はオーデマ ピゲでは、「ロイヤル オーク」や「ローヤル オーク オフショア」のようなスポーツモデルにはクロノグラフが存在していたが、ドレッシー系クロノグラフはない。しかしそもそもクロノグラフは、医師や将校など知的階層のためのドレスウォッチというのが本流。ゆえに、ドレッシーな「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ」の誕生に、拍手を送る人は多いだろう。
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ
■26393OR.OO.A002CR.01 ■41mm ■18Kピンクゴールドケース
■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■30m防水
このモデルもダイヤルはラッカー仕上げで、ブラックとブルーを用意。ケース素材はホワイトゴールドとピンクゴールドの2種類である。横配置のインダイヤルは、時計デザインにどっしりとした印象を与えており、横に並ぶ12時間と30分の積算計を大きくすることで、計測機器としての価値を高めているのもポイントだ。なお搭載するムーブメントは、新開発のCal.4401。こちらも振動数は毎時28,800振動で、パワーリザーブは約70時間にすることで、さらに使いやすくなっている。
“クラシックで味わい深い”を踏襲しており、パーツの動きも楽しめる。
CASE.3
普段使いにも申し分ない
トゥールビヨン
最後に取り上げるのは、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン」。このモデルはブランドでは初となる“センターローター式のフライング トゥールビヨン”で、搭載するのは薄型設計のCal.2950。ケースの厚みを11.8mmに抑えており、装着感などを犠牲にしていない。しかもセンターローター式になったことで巻き上げ効率が高まり、常に強いトルクをキープできるのは大きなメリットだ。
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ
フライング トゥールビヨン
ちなみにフライング トゥールビヨンというのは、回転するキャリッジを裏側からのみ支えることで、機構が宙に浮かんでいるように見える複雑構造のタイプを指す。見える部分が多いため、より丁寧にパーツに仕上げを行う必要があるため、オーデマ ピゲの技と美の両方を味わえる時計に仕上がっているのだ。ちなみにダイヤル素材は、職人が一枚ずつ手焼きして仕上げる「グランフー」を採用。スモークブルーと命名したグラデーションカラーも必見である。
モノトーンの世界を作っている。もちろんトゥールビヨン機構もモノトーン。細部までこだわっている。
この他にも、永久カレンダー、スケルトン型トゥールビヨン、ミニッツリピーターのスーパーソヌリなどがラインナップする「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」。その全てを知るためには、まずは東京と大阪にある オーデマ ピゲのブティックに足を運んでもらいたい。
未開の地を切り開く
力強さが宿るコレクション
かつての「ロイヤル オーク」然り、現代において「定番」と呼ばれるプロダクトは発表当時に何かと物議を醸すケースが多い。前衛的なデザインとはそのようなものなのだろうし、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」のファーストコレクションは、近い未来、傑作として語り継がれる可能性を秘めたパワーが感じられる。
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ オートマティック
ホワイトゴールド製の三針モデル。艶やかなブラックラッカーのダイヤルが、高級感を加えている。
■15210BC.OO.A002CR.01 ■41mm ■18Kホワイトゴールドケース ■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■30m防水
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ オートマティック
ピンクゴールド製の3針モデル。ブラック×ピンクゴールドの配色で、色気ある腕元を作ってくれる。
■15210OR.OO.A002CR.01 ■41mm ■18Kピンクゴールドケース ■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■30m防水
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ
端正なバランスで構築されたクロノグラフ。新型の自社製ムーブメントCal.4401を搭載する。
■26393BC.OO.A002CR.01 ■41mm ■18Kホワイトゴールドケース ■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■30m防水
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ
パーペチュアルカレンダー
オーデマ ピゲが得意とする永久カレンダー機構を、キラキラと光るアベンチュリンダイヤルを組み合わせた。暦は星や月の動きから導き出された。そんなロマンティックな歴史を語るモデルだ。
■26394OR.OO.D321CR.01 ■41mm ■18Kピンクゴールドケース ■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■20m防水
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ
ミニッツリピーター スーパーソヌリ
澄み切った美しい音色を、大きな音で奏でるミニッツリピーターウォッチ。しかも防水性能の確保しており、日常的に楽しめる。ダイヤル素材はブルーエナメルで、グラデーションも美しい。
■26395BC.OO.D321CR.01 ■41mm ■18Kホワイトゴールドケース ■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■20m防水
CODE 11.59
バイ オーデマ ピゲ
トゥールビヨン オープンワーク
時計技術の粋を美的感覚で表現したモダンスケルトンウォッチ。6時位置にはトゥールビヨンが収まり、優雅に時を刻む様子を堪能できる。
■26600OR.OO.D002CR.01 ■41mm ■18Kピンクゴールドケース ■アリゲーターストラップ ■手巻き ■30m防水 ■価格はお問い合わせください
Store Info
取り扱い店舗
YOSHIDA 東京本店
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目13番5号 Google Map
営業時間 10:30~19:30
定休日 年中無休(年末年始を除く)
Tel. 03-3377-5401
Tel.03-3377-5401
オーデマ ピゲ ブティック 大阪
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目6番9号 Google Map
営業時間 10:30~19:30
定休日 年中無休(年末年始を除く)
Tel. 06-6214-5401
Tel.06-6214-5401
Back Number
バックナンバー
-
UP DATE: 2024. 09. 06 NEW
連載 高級時計を巡る旅
第140回:実用美を極めたパテック フィリップの複雑時計とレディス・コレクション
-
UP DATE: 2024. 08. 22
連載 高級時計を巡る旅
第139回:世界最高峰と称される、パテック フィリップのグランド・コンプリケーション
-
UP DATE: 2024. 08. 09
連載 高級時計を巡る旅
第138回:スポーティエレガンスを体現する、
パルミジャーニ・フルリエの2024年最新作「トンダ PF スポーツ クロノグラフ」 -
UP DATE: 2024. 07. 19
連載 高級時計を巡る旅
第137回:オーデマ ピゲの2024年最新作、「ロイヤル オーク」のハイジュエリーウォッチとは?
-
UP DATE: 2024. 07. 04
連載 高級時計を巡る旅
第136回:複雑機構と独自のデザインで魅せる、ウブロの最新作
-
UP DATE: 2024. 07. 03
連載 高級時計を巡る旅
第135回:2024年の注目時計、ゼニス最新作に迫る
-
UP DATE: 2024. 06. 20
連載 高級時計を巡る旅
第134回:パテック フィリップ2024年最新作、話題の6モデル
-
UP DATE: 2024. 05. 31
連載 高級時計を巡る旅
第133回:新たな装いを手にした
ウブロのクラシック・フュージョン! -
UP DATE: 2024. 05. 30
連載 高級時計を巡る旅
第132回:2024年春、時計界の頂点に君臨するパテック フィリップが発表した5つの新作
-
UP DATE: 2024. 05. 29
連載 パテック フィリップへの誘い
第60回:4つのテーマから読み解く注目モデル8選!
-
UP DATE: 2024. 05. 14
連載 高級時計を巡る旅
第131回:ブルガリとYOSHIDAの力作、限定チャイミングウォッチ
-
UP DATE: 2024. 04. 29
連載 高級時計を巡る旅
第130回:新商業施設「ハラカド」の新ランドマーク 「ゼニス ブティック表参道」がオープン!
-
UP DATE: 2024. 04. 01
連載 高級時計を巡る旅
第129回:「グルーベル・フォルセイ ブティック 銀座」がオープン
-
UP DATE: 2024. 03. 29
連載 高級時計を巡る旅
第128回:チタニウムケースを極めたウブロのトゥールビヨンウォッチ
-
UP DATE: 2024. 03. 29
連載 高級時計を巡る旅
第127回:ミニッツリピーターを旬なカラーで提案するブルガリの“YOSHIDA限定モデル”
-
UP DATE: 2024. 02. 29
連載 高級時計を巡る旅
第126回:パルミジャーニ・フルリエによるスポーツウォッチの新提案
-
UP DATE: 2024. 02. 28
連載 高級時計を巡る旅
第125回:腕元に華やぎを添える「オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT YOSHIDA先行販売モデル」
-
UP DATE: 2024. 02. 27
連載 パテック フィリップへの誘い
第59回:グランド・コンプリケーションの真髄が宿る注目作7選